こんばんは
チャルトンリサです
税理士試験が終わり、特に予定のない休日だったので、
今日は中野の町をブラついてきました
そのとき、立ち寄ったブックファーストでおもしろそうな本があったので、
購入してみました。
それは、こちらです。
「学びを結果に変える アウトプット大全」(精神科医 樺沢紫苑著)
価格:1,566円 |
私は、会社でのプレゼンや資料作りが非常に苦手です。
本を読んだり、人の話を聞いたりするインプットは好きなのですが、
如何せん、それをアウトプットすることが非常に苦手です。
何かアウトプット力を改善できないかなぁと日々悩んでいたので、
ちょうどいいやということで買ってみました
この本では、アウトプット力を鍛えるためのノウハウがまとめられています。
その中で、いくつか実践していきたいと思ったことを紹介します。
(1)毎日日記をつける
なんでもいいので、書くことが大事なようです。
ただ、何かアウトプットしようとしても、
「『ネタがない、何を書いていいのかわからない』となってしまいますよね。
でも、日々の出来事を日記に書くくらいならできますよね?」という流れで、
紹介されていました。
とにかく、なんでもよくてまずは短いものから初めていいそうです。
はじめからいきなり「長文をかこう」としても難しいので、最初は、
箇条書きで3行/5分でいいそうです。
書く時間を決めることも、長く続けるコツで、長文の場合でも、
10分程度で書くことが推奨されていました。
(2)読書感想文を書く
本を読むだけでは、そのときは「なるほど~、○○は××なんだ~」と理解しますが、
結局、時間が経つと忘れてしまい、実践では使えません。
忘れないようにするために、アウトプットが大切で、
特に本を読んだときは、読書感想文を書くと言いそうです。
読書感想文をあまり書いたことがない人でも10分で簡単に読書感想文を
書く方法も載っていますので、皆さんもぜひ読んでみてください。
(3)挨拶をする
相手に笑顔で元気よくアイコンタクトをしながら、
「おはようございます!!」ということ
当たり前のことですが、実際には「自分はできていないなぁ」と感じます。
特に、「笑顔で元気よく」はなかなかできませんが、
まずは挑戦してみようと思います。
(4)雑談をする
だらだら長い雑談ではなく、短い雑談のたくさんするのがいいそうです。
接触回数が多いほうが、相手の好感度があがるそうです。
内容は天気などの軽いものでいいそうなので、まずは実践してみます。
実践結果は、またの機会にご報告します。
上の4つ以外にも、アウトプット力を高めるノウハウがたくさん載っているので、
みなさんもぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか?
ではまた
価格:1,566円 |