どうも
チャルトンリサです
本日の学習はこちらです
【計算】
受取配当等の益金不算入額
(1)配当等の額
①完全
②関連
配当額-短期保有株の配当額Ⓑ※
※短期保有株式等
E×B/(A+B)×C/(C+D)=Ⓐ
配当等の額(関連)×Ⓐ/C=Ⓑ
③その他
④非支配
(2)益金不算入額
①支払利子
(除外するもの)
イ.利子税又は延滞金(納期限延長にかかるもの)
ロ.割賦購入資産の取得価額に算入した割賦利子
ハ.売上割引料
②総資産の簿価
③関連法人株式等の簿価
④原則法による控除負債利子
①×③/②
⑤簡便法による控除負債利子
①×原則法による控除負債利子/基準年度(H27・H28年度)の支払利子
(3位未満切捨)
⑥④・⑤いずれか少
⑦益金不算入額
1①完全+1②関連ー2⑥控除負債利子+1③その他×50%+1④非支配×20%
以上
ではまた